916372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多重債務者の交差点

多重債務者の交差点

(24)N.chiの場合

私は平成1年、◯実業を卒業後、
人件費節約にと母のスナック◯を手伝いました。
平成2年、
スナック◯で知り合った◯と結婚、同年7月25日、長男を出産しました。
平成3年3月、◯西原店(手取7万)勤務。
平成4年7月、◯技研(手取11万)勤務。

平成5年、
夫の浮気と借金が原因で離婚、母の援助で長男と生活しました。
離婚条件である養育費5万円は平成7年で途切れ、
それっきり連絡が不通になりました。

平成8年、◯技研業務縮小から退職、その後3ヶ月は失業保険での生活でした。
平成9年、
◯生命(手取7万)勤務も成績のびず名義借り、ムリな支払は児童扶養手当から。
平成11年19月、派遣会社◯の契約社員(手取10~12万)勤務。
手当は波がありましたが、母に毎月3万円ていど渡せる余裕はありました。
でも、長男が5年生になると部活費がおおきくなり、
平成13年9月25日T富◯から10万借入、これが最初の借金になりました。

平成14年6月、
◯契約社員解約、家計は失業保険7万円でやりくりしました。
平成14年7月、
母が病にたおれ、私の収入7万円で3人が生活するには難儀がありました。
平成14年12月、
母が生活保護を受けるための別居にT富◯30万円(約定支払1万8千円)借りました。
平成15年1月、ふたたび◯契約社員(手取8万)勤務。
平成15年4月、
T富◯から生活費と長男の中学入学にともなう教育費35万円借入(総借金75万)しました。
平成15年9月、借金を口にだせないまま◯の籍に入ることは辛い判断でした。
平成15年10月、
切迫流産のため◯契約社員解約、自宅安静を期にウツ症状がでました。
平成16年3月26日、長女を帝王切開出産後、体調わるく仕事できず。

Nの手取(20万)では家計やりくりむずかしく、
同年6月8日、◯10万円(生活費とT富◯返済)借入ました。
このときの約定支払は2社4万3千円でした。

平成16年11月、◯(時給680円、1日2時間勤務)は焼石に水、
翌年にはKCも加わり自転車操業がはじまりました。
平成17年11月7日、教育費、他社返済に◯ファイナンスから30万借入。
借金はじょじょに増え105万になりました。

平成18年1月31日、◯は個人の借金を◯銀行で一本化、
250万円を(約定支払5万5千円)を申込みました。

平成18年2月6日、生活苦しく家賃を浮かすため◯の実家に引越しました。

平成18年3月24日、
◯金融公庫から教育ローン60万を借入れました。
私はそのなかから消費者金融3社に元利10万円を◯に内緒で支払いました。

平成18年4月、◯(手取9万)勤務も教育費だけで12万円では動きがとれず、
そのうえ◯の手取20万も◯銀行、生命保険、教育ローン、携帯代、食費の支払いすると2万8千円しか残りませんでした。
この状態では私の債権者4社元利7万5千円の支払はもちろん、生活もできません。
こうした現実を◯に話せば解決策もあったのでしょうが、
私個人の借金を相談できなかった理由は、
再婚で連れ子にかかる教育問題で喧嘩を避けたかったから他ありません。
結局、ずるずると秘密を背負ったまま借金総額176万円にまでなり、
自分の手取9万円では手に負えなくなったのです。

平成18年5月1日、
それでもなんとか努力しようと◯裁判所に特定調停を申立てました。

平成18年5月22日(1回目の調停の結果)調停員の方に
「夫に内緒ではむずかしく、かりに承諾があったとしても特定調停は成立しない」
といわれました。
そして
「自己破産だと夫に迷惑かけないですむ」と説明され、
とりあえず特定調停を取下げ考えてみました。


夫婦として秘密はよくないことです。
でも、今となって私の借金を喋ることは夫婦としてお互いの信頼関係がくずれ、
離婚の恐れがあります。
養子縁組した長男の将来と、
現在の家族関係をこわさないためには自分の犠牲がいちばんと考えました。
それでもおせわになった各社を裏切ることは心痛く、
ないお金から4社各1000円を振込んだのです。
しかし、それも意味なく7月には各社の取立はエスカレート、
勤務先にもおよび辞職に追込まれました。
妻として、母として、これ以上どうしていいのか不眠がつづきましたが、
5月22日の特定調停結果を参考に、
一日もはやく出直したいという結論で自己破産を申立てることにしました。

7月18日、
やむなく◯に事情説明、結果、2人で頑張ろうということになりました。


【破産への旅人/N.chiの場合】 終り
この文面は鹿裁◯◯支部に提出された自己破産申立書P10~11の真実をfiction的に要約転記したものです。

(本人の談話)
「しょせん夫婦は他人だけど、どの時点でどの程度の絆を確認するにはいい機会でした」
現在、B型自己中の紹介で5tトラックのドライバー、
「そこのけ軽」とアクセル吹かしてるとのこと。
「事故るなよ」と心配なことです。



© Rakuten Group, Inc.